三月類がドミニオンするんじゃないかな

ボードゲームのドミニオンについて真面目に適当に語る可能性

今後ドミニオンで作られそうなカード(ドナルドの没カード集)

今後ドミニオンで登場するかもしれないカードを予想して書き留める記事です。つまりは妄想垂れ流しとも言えますがドナルドXの制作裏話、知られざる歴史シリーズの没カードを根拠に書いているので結構確率は高いんじゃないかなと。

書いてあることすべてを拾ってはいない。例えば既にできたと思われるカード(併合を作るのにはかなり苦心したことが一連の文章を読むとわかる)やドナルド本人が酷評しているもの(代表的なのは山札の一番上を廃棄する効果)、ドナルドが結局あのカードになったと説明しているもの、他明らかに採用されることはないだろうというもの(独断と偏見)はここにはまとめていない。

海辺の知られざる歴史より

今のターンと次のターンに効果を発揮する玉座の間の変化形

持続する玉座の間。
弱くて混乱を招くものだったらしい。
このカードに持続カードを使ったらどうなるんだ?とドナルドは言う。

使い捨ての礼拝堂

「これと手札を廃棄し、コストが3コイン以下のカードを1枚獲得する」それでもまだ強かった。
収録する機会はあるが序盤でしか使えなくなるため「手札を廃棄する」という文章にはならないと言及されている。
寄付が存在するため難しいかもしれない?

錬金術の知られざる歴史より

カードを一枚選び、他のプレイヤーがそれを獲得する

使い魔の旧バージョン
勝利点を配ると受け取れないプレイヤーが出る問題と呪いが尽きた後は山を削るだけのカードだったと言う。
既に使者がそれに近い機能を一部持っているので可能性は低い?

+2アクション、アクションカードを手札から1枚公開してもよい。そうした場合、そのカードを1枚獲得する

大学の旧バージョン
ドナルドは大学より弱いと評価している。しかし現在のカードプールなら(当時のコスト6以上のアクションは冒険者、貴族、支配のみ)こちらのほうが強い可能性が高い。
巡礼に少し似ているのが気になるくらいか?

他のカードのテキスト中の数字に2を加える

ルール上に問題があるのが最大のネック。
旧トラベラーに似ている。冒険の各種トークンに近い。オンライン限定ならありかもしれない。

手札のカード1枚を選び、それを廃棄することなく、そのコストと同じ枚数のカードを引くカード

さらに別の効果(おそらくデメリット)もついていたことを言及されている。
弟子に近いという理由で没になった。

繁栄の知られざる歴史より

+2カードを引く、2コインを支払うことで、+2カードを引くを得てもよい

お金を支払う繁栄の没テーマ。他にも
「+1カードを引く、+1アクション、2コインを支払ってもよい。そうした場合、+2カードを引く」
狂っていた。

手札から財宝を支払うことでアタックを食い止められるというもの

この手の防御手段のアイデアはどこかで採用されそう。

+4コイン。勝利点カードを購入するためにしか使用できない

とても面白いというわけではなかったので生き残れなかったらしい。

デッキの勝利点カードを探して廃棄するアタック(建て直しの逆バージョン)

いつか作る価値があると言う一方、作ったところで誰も喜ばないとも言っている。

0コイン、山札からめくった財宝カードを廃棄する前に使用することができる財宝カード

借金の変化形

収穫祭の知られざる歴史より

このターンに使用したアクションカード1枚につき+1コイン

豊穣の角笛のもとになったカード
一部のプレイヤーには人気があったが無意味になるゲームもあったり逆に超強力なカードになることもある。
改良版として「+2アクション、+1カードを購入、これが場に出ている間、別のアクションを使うたび、+1コイン」が作られ、後に異なる名前のカードだけを数えるようにしたが結局没になった。

手札にある名前の異なるカード1種類につき1コインを生むというもの

移動動物園の旧バージョン
閾値(限界)が必要になると言及している。

「+2コイン、これを手札に戻す」を持つアクションカード

王冠の旧バージョン
村が一緒になければ意味がない。選択制にすることで解決したがアクション使用権をコインに変える点では何も解決しなかったため没になった。

手札が5枚になるまで銀貨を獲得して手札に加える

面白いものだとするが、手札を減らす手段がない場合探検家の下位互換となる問題を指摘している。外交官や広場みたいな能力をつけたりすれば可能性がありそう。

代替コストを持つ勝利点カード

手札のアクションを2枚廃棄することで獲得できる。といったものだったが誰も廃棄したがらないので没になった。代替コストのアイデア自体は採用されそう。代替コストとして言えそうなものに一応既に探索がある。

手札がすべて名前の異なるカードでない限り、~というアタックを実行する。

堀のアイデアとしては良かったと言及している。

+1カードを引く、+1アクション、これが場に出ている間、カードをドローするとき、山札の一番上のカードを見て、それを捨札にしてもよい

最初は遅いがあとで凶悪になると言及されている。後に異郷で「山札の一番上のカードを公開し、それが勝利点カードであれば捨札にしてもよい」に置き換わったものも試され、時間がかかりすぎると言っている。

異郷の知られざる歴史より

購入したカードをデッキ以外の場所へ送るアクションカード

クレイジー
あとに冒険でカードを獲得したとき酒場マットにそのカードを置かせるリザーブカードが試されたが酒場マットにすべての勝利点が置かれることは良いことじゃなかったと判断され没に。

カードを廃棄するのではなく捨て札にする改築

属州を捨てて属州を獲得するのは狂っているためちょうどコスト2高いカード、捨てたカードと異なる名前のカードなどの制約がついていた。

廃棄をする前にカードを2枚引く改築

2枚ドローは改築には強すぎたと言及されている。

好きな枚数の銅貨を捨てることができ、捨てた枚数+3を加えたコストまでのカードを獲得できる工房

面白いアイデアで普段のプレイでも悪さをすることは少なそうだったが異郷だけで遊ぶと強すぎた。

全員が航海士の効果を受ける獲得時効果を持ったカード

序盤と終盤で問題が起きた。

獲得時に宰相の効果を持ち、使うと工房を二回行うという使い捨てのカード

異郷に合わなかったのが最大の没要因。ギルドまでの拡張にも間に合わないとも言っており9番目の拡張ができたとしたら採用される可能性は十分にあると言及されている。
技術者として形になったと言える?

暗黒時代の知られざる歴史より

+2コイン、各プレイヤーは自身のデッキの一番上のカードを廃棄し、そのカードよりコストが低く同じカードタイプのカードを獲得する。できなければ廃墟を獲得する

廃棄系のアタックは騎士と盗賊だけにすると決めたため没になった。廃墟が必要になるため採用するならそこを変更する工夫が必要になる。

廃棄置き場に存在しないカードだけを廃棄する廃棄系アタックカード

デッキの一番上のカードをデッキの一番下に置くか置かないかを選ぶコスト2の密偵の亜種

あなたは捨て札を見てそのうちの1枚を手札に加えるか+2カードを引く、を選ぶ

ゴミあさりがあったので没になった。

デッキにあるすべてのアタックカードをプレイする使い捨てのカード

使い捨てじゃなくなったり準備の効果でアタックカードの山を加えるもついていた。
巨大な苦痛の山を築いたらしい。

アタックカードをプレイするたびに密偵の効果を与える村

これが複数並ぶとアタックをするたびに並んだ数だけ密偵を処理しなくてはならないので没に。

2枚カードを引き、アクションを2回使用し、3枚カードを捨てた玉座の間

奇妙なことでしかなかったらしい。

+1カードを購入、+1コイン、このカードがプレイエリアにあるときこのターン中2枚目のカードを購入したら、このカードを廃棄し銀貨を2枚獲得する。

銀貨2枚に変化するカードをいろいろ試したらしい。何らかの条件で廃棄され利益を得るカードというのも面白いかもしれません。農家の市場が既にありますが。

このターンの間廃棄置き場にあるカードと同じカードはコスト1下がる木こり

準備で各プレイヤーは王国カードを1枚廃棄置き場に置く、という効果もあった。考えることが増えるのと廃棄置き場のカードを広げる必要があるのが問題だった。しかし面白いものとも言っている。

あなたの手札から1枚カードを廃棄し、1枚を捨て札にする。カードを3枚引く

うまくいってて面白かったが似たようなカードが他にあり面白いと思えなくなったらしい。

次のターン追加で2枚カードを引く堀

リアクションできるチャンスを増やす発想らしい。

他のプレイヤーに勝利点カードを失わせるカード

勝利点カードを1枚、または2枚を結果に含めないという効果。2枚にすると誰も勝利点を持っていないことになり、1枚だと十分に面白い物にはならなかったようだ。そして奇妙なことをしているためそれに値する効果を持たなければならないということで没になった。

+1カードを購入、+2コイン、プレイエリアにある間あなたがカードを獲得したとき、手札から1枚カードを廃棄してもよい。

面白かったがパッとしなかったらしい。

このターンの間手札から公開されたカードと同じカードはコストが1下がる木こり

すべてのカードがコスト5になる

あなたがそれをプレイしたときそれを左のプレイヤーに渡し、ある利益を得る、ゲーム終了時に負の勝利点の価値があるもの

プロトタイプのカード画像すら作られなかった。

ギルドの知られざる歴史より

そもそもコイントークンが再録されないと無理なものが多数

過払いをコイントークンに変換するもの

予想通り狂ったものだった。

+1コイン、あなたの右隣のプレイヤーが、前のターンに獲得したカード1枚につきコイントークン1枚を獲得する

逆も試した。ランダム性が高すぎてかつ面白い方法でもなかったため没。

+1コイン、コイントークン2枚を得る。他のプレイヤーは全員、コイントークン1枚を得る

利敵行為が好まれなかったため没。

+1カードを購入、カードを1枚捨てるたびにコイントークン1枚を得る

熟練工の地下貯蔵庫バージョン

「+1アクション、カード2枚を指定する、手札からカードを2枚捨て札にし、指定したカードではないカードを2枚引く」といったもの
いいものだったが入れるスペースが無かったらしい。

+1アクション、手札からカードを1枚公開し、鉄工所に準じたボーナスを得るアクション-勝利点のカード

いいカードだったがほとんどはそれがアクション-勝利点であったことが好きなだけだったと言う。

冒険の知られざる歴史より

山札の上から2枚のカードをあなたが望むまで脇に置くリザーブカード

役に立たないものを脇に置くとゲーム中ずっとそのままにされるため面白くなく没に。

山札4枚を見てからこのターン2枚を選んで手札に加え、次のターンに残りの2枚を手札に加える持続カード

道具の旧バージョン
コスト5でも狂っていた。

3枚カードを引いて好きな数だけ次のターンに残せる持続カード

上記の改善版。まだ狂っていた。

このカードを獲得したときあなたのトークンを一つ戻し、プレイするとトークンを与えるか、トークンの数ごとに+1コインを出すカード

守銭奴の旧バージョン
ペナルティは面白かったと言っている。必要のない物とも言われているが。

弟子、引揚水夫の変化形

狂っていた。ドローの効果を無くしてもまだ狂っていた。いくつかの選択肢を与えることも考えた。倒壊ができたので没になった。
購入回数増加のためだけのものは光るものがあったが冒険には入らなかったと言及されている。

プレイエリアにあるカードのカードタイプを参照してボーナスを得られる財宝カード

遺物の旧バージョン
持続なら+1コイン、リアクションなら+1カードを購入といったところになる。
廷臣に近いが廷臣は手札から1枚公開するのと単純に数を数えてるだけという点で異なる。

プレイエリアにある別の財宝カードのコピーを獲得するカード

掘出物の旧バージョン
うまくいかなかったらしい。

最初にカードを1枚捨ててもよい手札が7枚になるまでカードを引くもの

総合的には良いものだったがめったに買われることはなく他のカードのほうがより価値があるように見えていたらしい。

超見張り―+3カードを引く、+1アクション、手札から1枚を廃棄し、1枚を捨て札にし、1枚をあなたの山札の一番上に置く。

とても気に入られ狂ってもいたらしい。少し弱くしてみたが結局没になった。

デッキの一番上を拡張するもの

獲得したカードはデッキに戻すことができた。誰も気に入らなかったらしい。

+2コイン、〈銀貨〉を2枚獲得する、デッキの一番上を公開し、それが〈銀貨〉であるならば廃棄し〈公領〉を獲得する

テストプレイヤーには受け入れられず没に。

13勝利点、手札から1枚カードを廃棄する。デッキのカード2枚ごとに-1勝利

なんだこれ。
ある種の楽しさがあったが二人戦でも四人戦でも平等でひどいものではないものにするのは難しすぎたらしい。

〈屋敷〉か〈金貨〉の少ないほう1枚ごとに1点の価値がある勝利

ひどくはなかった。特別面白いものでもなかった。

マットの上にあるカードの枚数に基づいて勝利点が増えるアクション-勝利点カード

ほとんど島と変わらないため没に。

もっともそのカードを持っているプレイヤーにのみ価値がある勝利点カード

そのカードの山がなくなるまでゲームの進行を止めただけに終わったため没に。

持続カードで泥棒の変化形

他のプレイヤーがカードを購入したときプレイエリアの〈銅貨〉以外の財宝を一つ廃棄する。うまくはたらかなかった。

購入フェイズの開始時にハンデスをする持続カード

面白いとは言っているが試した時点でダメだったとも言っている。

魔除けの枠で、自分が選んだボーナス―+1アクションか+1コイン―を他のプレイヤーのターン開始時にそのプレイヤーに与える物

ドナルドは仕組みは気に入っているらしい。

それが場にある間プレイヤーが指定したカードタイプを持つカードを購入するとそのプレイヤーに金貨を配る持続カード

サプライの山に載せ効果を加えるトーク

「銀貨を獲得する。」
「それよりコストの低いカードを獲得する」
「そのカードを廃棄しコストが1高いアクションカードを1枚獲得する」
勝利点1」

ただ使われなかった

「カードを引き、捨てる。」

タイミングに問題があった

「2度使用し、そのカードを廃棄する。」

冒険のカードにはうまくいかなかった

「各ターン最初にプレイしたこのカードに+1カードを引く。」

文章がトークンに収まりきらない

全員に効果のある+コスト2トーク

買わなかったプレイヤーを攻撃するイベント

あまりにも抑圧すぎたので没に。正直これがNocturneのHexesに当たるのではないかと考えているのですが…

イベント版引揚水夫

アクションカードしか廃棄できなかったため最終ターンに使われるだけで終わった。



帝国や2版のカードからはちょっと待ってね。

ドミニオンオンライン選手権2017!

http://wiki.dominionstrategy.com/images/f/f1/TournamentArt.jpg

公式より

世界最高の二人戦ドミニオンプレイヤーを決定する勝ち抜きトーナメント、ドミニオンオンライン選手権2017を発表します!名誉と栄光と賞金1000ユーロのために戦おう!
現在金のサブスクリプションを購入しており最低20回の順位戦をプレイすればあなたは参加登録することができます。Shuffle iTのフォーラムはあなたの対戦スケジュール設定にも使用されます。挑戦する準備ができており、スケジュールを約束できるならば、この大会に参加されることをお待ちしております!

トーナメントは9月11日まで登録でき、9月18日から開始します。詳細とルールについてはようこそ!をご覧ください。

ルール

公式のフォーラムを見てください。

しょっちゅうサイレント更新されるし公式の日本語訳してるのも自分だしブログにコピペするより飛んでもらったほうがいいかなって。

最低限知っておくべきこと

  • 申し込みは9月12日午前9時まで。16日までは参加人数がぴったり2^n(この様子だと512)の数字になるまで募集を続けるけど確実に参加したいなら12日までにするべきですね。
  • 参加するには全ての拡張セットを最低でもトーナメント期間中だけでも購入しておく必要があること。お店では「金のサブスクリプション」期限「Nov 15, 2017」まで買う必要があります。
  • もう一つ、順位戦を20戦以上する必要があります。1日でこなすのは大変な回数なので始めたばかりだけど参加したいという人は早めに消化しておきましょう。
  • 対戦相手との時間調整は自分たちでする必要があります。もしかしてこれが一番ハードルが高い?
  • 6回対戦してより多く勝てた人が勝者となります。3-3で分かれた場合、先手後手ランダムの7戦目を行います。
  • 先手と後手は1戦ごとに入れ替わるのでその都度設定していく必要があります。

f:id:sir_martin:20170809023949p:plain
対戦設定はこのようにすればいいでしょう。

  • 困ったら運営に報告しましょう

雑記

ドミニオンオンライン上で公式から賞金が発生する初の大会です。私はこういう賞金が発生する大会が増えるといいなと思います。
賞金が出るっていう理由だけで参加する人は増えるし、競技性を高める要因になります。どんなコンテンツにしろお金を動かすことが発展には欠かせないと考えているため公式の姿勢はとても評価されるべきでしょう。
ドミニオンもeSports(アナログのボードゲームだけど)の一つとして認められるようになるといいですね。なかなか難しいと思いますが。

私はもちろん参加します。ちなみに大会の配信は許可されているのでTwitchで配信する予定です。
配信が増えていくとドミニオンというコンテンツ自体が活発化するのでこちらも盛んに行われるといいですね。

新拡張「ドミニオン:Nocturne」

f:id:sir_martin:20170804014947j:plain
新しい拡張セットの情報が出ました!
その名はNocturne、夜想曲とでも訳すべきでしょうか。

現在までに分かっている情報をまとめてみました。
Dominion: Nocturne | Board Game | BoardGameGeekより

  • 英語版の発売日は2017年10月18日
  • 二人~六人用
  • Dominion: Nocturne is the 11th expansion to Dominion. It has 500 cards, with 33 new Kingdom cards. There are Night cards, which are played after the Buy phase; Heirlooms that replace starting Coppers; Fate and Doom cards that give out Boons and Hexes; and a variety of extra cards that other cards can provide.

ドミニオン:Nocturneはドミニオンの11番目の拡張セットです。総数500枚のカードで、33種の新しい王国カードを含みます。購入フェイズ後にプレイされるNight(夜)のカード、ゲーム開始時に持っている銅貨の代わりとなるHeirlooms(家宝)、Boons and Hexes(恩恵と災厄)をもたらすFate and Doom(運命と破滅)のカード、別のカードから供給される様々なサプライ外のカードがあります。

カードのプレビューは?

Dominion: Nocturne announced!によるとドナルドX曰く発売日1週間前の月曜日と必要なら数日前にカードの公開を行うとのことです。また、ティーザー(冒険には8つの大きな矢印がある、とか帝国には赤い六角形がある、のような重要なところを伏せて興味を引く手法)はそれより前に行うようです。

考察妄想

暗黒時代との類似点

Nocturneは暗黒時代以来の暗いイメージを持つ単語です。そのせいなのかはわかりませんが多くの点で暗黒時代と似通っているところがあります。
Nocturneと暗黒時代はともにカード総数500枚で王国カードはNocturneは33種、暗黒時代は35種。
初期デッキの銅貨の代わりとなるHeirloomsも暗黒時代の避難所を思わせます。
サプライ外のカードの多さも暗黒時代の特徴でNocturneはそれを模倣している可能性があります。
Hexesは単語の意味的に呪いのようなものかもしれません。複数形であることからHexesには何種類かのカードがあり、廃墟を彷彿とさせるものかもしれません。
過去にドナルドXは冒険を海辺の2版、帝国を繁栄の2版と位置付けている旨の投稿がフォーラムにありましたのでNocturneはさながら暗黒時代の2版なのかもしれません。異郷<俺は!?

~六人用とは

実は今までのドミニオンセットはBoardgamegeekでのプレイヤー人数表記はすべて2~4人まででした。しかしNocturneは初めて6人まで遊べると書かれました。これが何を意味するのか?
今まで4人までと書いていても避難所は6人分入ってましたし繁栄の1点勝利トークンは24枚(つまり6人が4点ずつ持っていても大丈夫なように)だったのでただの表記のブレかもしれませんが…。

33種に対して500枚?

王国カードが33種ということはすべての王国カードが10枚ずつだとしたらランダマイザを含めても363枚しかないことになります。暗黒時代も35種類しかありませんでしたが、実際はネズミが20枚あったり、18枚の避難所、傭兵、狂人、15枚の略奪品、何より50枚の廃墟の存在が大きかったです。
ではNocturneでは残りの137枚はどのような内訳になるのでしょうか?廃墟のようなカードは存在しないと思われるのでかなりのサプライ外のカードの数が予想されますね。あるいはBoons、Hexes、FateDoomが相当な枚数なのか。
また、『ドミニオン:暗黒時代』のカードの知られざる歴史 - 三月類がブログするんじゃないかなで暗黒時代はトークン類を付けない代わりに(価格調整のため)カードを増やしたと書かれているため、Nocturneもトークン類がつく可能性は低いでしょう。

Nightとは

購入フェイズ後にプレイというのはクリーンアップフェイズの事なのかそれとも寄付、峠などのターンとターンの間の話なのか?どうせならターンとターンの間にしてくれたほうがこの期間の名前をNightフェイズ(ActionBuyCleanupと来てるのでDarkとかDuskとかでもいいかも?)と改名することができるのでそうしてほしいと思ったり。

Heirloomsとは

私は暗黒時代の避難所と同じように初期デッキを変えるカードだと思います。銅貨の代わりとなると書いていますがさすがに7種類すべて別のカードということはないと考えています。2ターン目までにHeirloomsAをプレイ、HeirloomsBをプレイ…HeirloomsGをプレイします、銀貨を買います。とか時間がかかりすぎるためです。3種類1枚(あるいは2枚)ずつを銅貨3(6)枚と置き換えるとか、その程度だと思います。
あとプレイすると廃棄される銅貨とかあったらいいな。(願望)

Boons and Hexes,Fate and Doomとは

先ほども触れましたが呪いのようなものなのでしょうか?Boonsは良い効果を、Hexesは悪い効果をもたらすものでしょう。あとカードの種類として「呪い」になるのもありえそうですね。
Fate and Doomはイベントやランドマーク系のカードなのではないかと思います。単語の意味的にデッキに入る感じはしないし。自分が有力だと思っているのは勝利点に直接影響しないランドマークみたいなものなんじゃないかなーと。このFateが場にあるときすべてのプレイヤーはクリーンアップフェイズ時に追加で1枚引くとか。王国カードを1種類追加するとか。

サプライ外のカード

これは今まで褒賞、傭兵狂人略奪品、トラベラーのような今まであったものに新しい仲間が増えるということでしょう。夜を想像できる拡張セットのため人狼がいる説がフォーラムでまことしやかにに囁かれていますがどうなのでしょう?今拡張のフレーバーテキストには吸血鬼や人狼(人チワワ)のような変身を思わせる文章が多いので高い確率でありえそうです。

オンラインでの扱いは?

現状の課金形式では一つの拡張だけを買うというのはできないのですがNocturneはどういう扱いになるのでしょう?金か銀のサブスクリプションのうちにしまわれるのか、あるいは白金のサブスクリプションとかが新たに作られるのでしょうか?そして実装されるタイミングも気になるところです。
追記:DiscordのShuffle iT#supportにこのような投稿が
Stef
a subscription is always to a fixed collection of expansions and doesn't change along the way
(あなたが持つ)サブスクリプションに入っている拡張セットの内容は(購入した時点で)固定されており、途中で変わることはない。
so you won't get Nocurne for free, but if you want you can purchase the gold subscription again for the same period and you'd pay only the difference
なのでNocturneを無料で手に入れることはないが、望むなら金のサブスクリプションを既に購入した期間中にもう一度買い、Nocturneの差額だけ払うことができる。
if it was up to me, you would have a lot more freedom in what you buy
もし私が仕様を決めていたら、もっと自由に拡張セットを買えていたかもしれない。
but the current model is quite simple, which is also a very nice thing to have
しかし現在の仕様はとても単純で非常に良いものだ。

werothegreat
Do you imagine if enough new sets get released a third tier (Platinum, probably) of subscription might be needed?
今後多くの拡張セットが発売されたら3つ目のサブスクリプション(白金の、となるだろう)が作られるだろうか?

Stef
I don't expect a platinum; almost everyone either has nothing or gold anyway (silver is quite rare)
白金のサブスクリプションは考えていない。ほとんどのプレイヤーは金のサブスクリプションか何も購入していない(銀のサブスクリプションは非常に珍しい)
if there will be a platinum it wouldn't be about having more expansions at least
白金のサブスクリプションができたとすればこれ以上拡張セットが発売されることはないというときだろう。

ドミニオンでカードになるものの傾向についての調査

f:id:sir_martin:20170104225004p:plain:w300:left




<人が描かれたカードと建造物が描かれたカード、どちらが多いと思う?

始めに

notwen.hatenablog.com
これを見てドミニオンでやりたくなった。
上のブログで触れられている二つのゲームとは世界観があまりに通っていないため比べることはできませんが比べる必要はありません。
ただドミニオンのカードにどんな傾向があるのか確かめたいだけだ。

調査対象

基本陰謀の2版を含めた帝国までのカードとすべてのプロモーションカード、名前が違えば別の種類のカードとした全386種類のカード。
ランダマイザ用の騎士やパトリキ/エンポリウムのようなゲーム中には使われないカードは除外している。

分類

カードに描かれているものを5つに分類した。

カード名によって人、施設、生物、物、動作の5つに分類した。分類基準を下記に示す。また、判断に迷った場合は絵を見て判断した。

その通り人が描かれたカードである。カード名は基本的に職業(鍛冶屋、金貸しなど)や地位(男爵、伯爵など)、個人名(騎士10名)になる。
絵ではなくカード名で分類しているため、たとえおっさんがでかでかと描かれていようと祝祭はここに含まれていない。
人型をしていれば人と含めている。つまり人外の可能性は否定できないものの魔女達は人としている。巨人も人だ文句あるか!

施設

基準としては人ではなく、手で持ち運べないもの、一時的なものでもなく、動作をあらわしているものでもない、そういったものが施設に分類される。
人工物か天然物(島、峠など)かは関係なく、動くものでも(海賊船、死の荷車など)も施設に含まれている。

生物

人間ではない生き物がカード名になっているものである。分かりやすい例はネズミである。他にも架空の生物(使い魔、橋の下のトロルなど)や中には生きているのか怪しいもの(ゴーレムなど)も含まれている。

手で持ち運べるものを中心としてここに分類されている。中には持ち運べるか怪しいもの(呪い、不正利得など)も含まれている。基本的には小さいか形がなく、かつ何かの動作を表していないものだ。

動作

形がなく、何かの動きを示しているものがここに分類される。改築や投機などがわかりやすい例だろう。形があっても一時的なものもここに含まれる。祝祭や品評会などがその例である。

判断に迷わされたもの

呪い、失われた技術

意外にもドミニオンの中で動作も物体も伴わない概念を示すカード名は呪いと失われた技術しかない。不正利得や元手、大金なども動作を持たないがこれらはお金を想像できるため物として分類するのは容易だった。この二つだけはまさに影も形もないのだ。新たに分類を作ってもよいのではないかと考えたが結局物に含めることにした。

見張り

人に入れるか施設に入れるか迷った。英語のLookoutには意味として監視台も監視人も兼ねているためである。結果的に人に入っている。

死の荷車、御料車、投石器

車関係は施設にするか物にするか迷った。手で持ち運べないということにして施設に加えている。

巨人

人か生物かで迷った。しかし絵を見ても比較対象のヤギがいない限りヒト・ソ・ノモノだったので人とした。ぶっちゃけ巨人という割には絵に巨人感足りないと思わない?

説明が必要そうなもの

移動動物園、移動遊園地

形があっても一時的なものという動作の分類に含めそうだが、移動動物園は例え移動中でも形があるため両者ともに施設とした。哲学的な問題になるのでこれ以上深く追求しないでほしい。

ワイルドハント

これか人間の狩りの集団でもなければ狩りをする動作をあらわすものではない。Wild huntとはヨーロッパの伝承であり、諸説あるが幽霊による狩人たちである。
人ではないし動作でもない。よって生物である。幽霊だけど

結果

f:id:sir_martin:20170728011811p:plain

考察

意外にも人と施設の比率はほぼ1:1。その辺バランスがいいんですね。各拡張毎で見ると容易に想像できると思いますがギルドは人ばかりです。暗黒時代も騎士をはじめとして人の比率が高いです。
一方帝国は施設ばかりです。城が存在するのと、この分類ではランドマークはすべて施設扱いになったためです。
繁栄は人の比率が低いです。司教、大衆、香具師、ならず者、行商人しかいません。繁栄を示すのは人のなり振る舞いより物や施設ということですね。
イベントカードは冒険、帝国、プロモともに動作が中心になりました。例外は偵察隊、移動遊園地、渡し船使節団、意外な授かり物、海路、失われた技術くらいです。
あとの拡張によって増えていく分類というのはイベントカード由来の動作以外特になく、各拡張のテーマが最も影響を与えているのかもしれません。

なお、区別の仕方などに異議を唱える方へ耳は貸しません。これは自分だけの解釈です。異論があればそれはそれで作るべきだ。面白いと思うから。

男女比

皆さんお待ちかね(?)のカードの絵の男女比調査だ。こちらは絵で判断しているので上の分類では施設とかになってたりしても数えている。
しかし男か女か区別するにか色々悩ましい点がある。

調査対象

基本陰謀の2版を含めた帝国までのカードとすべてのプロモーションカード、名前が違えば別の種類のカードとした全386種類のカードの中から人が描かれていると判断された全275種類のカード。
ランダマイザ用の騎士やパトリキ/エンポリウムのようなゲーム中には使われないカードは除外している。

分類

男、女、男女とした。
男と女については説明はいらないだろう。
男女については両方が描かれている(と推定される)ものがこの分類に入る。

お詫び

性別に関しては完全に独断と偏見です。特にこの手の問題は人によってデリケートなところに触れる可能性もありますがご了承ください。

判断に迷わされたもの

性別がわかりにくい人たち

念視の泉、支配、採集者辺りは男とも女ともとれる。特に後ろ向かれたりしてちょっと髪が長かったりすると本当に困る、村の事だよ!お客様の中に公爵夫人の子供の性別がわかる人はいませんかー!

小さくてほぼシルエットにしか見えない

秘密の部屋、隊商など、注視すると灯台にも人が描かれている。公共広場とかただの線じゃん!停泊所には人が描かれていないんだ!きーっと描かれていない!一番手前の船に二人の人のようなものがある気がするが描かれてないものとするんだ!

体の一部しか映っていない

交易とか。大金なんかも足しか映ってない。でも大金って剣闘士(男)の続きみたいなものだし…いや、なぜ別のカードに時間の連続性を見いだせるのか?なぜ人は同じ山のカードだからというだけで繋がりを感じるのか?うーん哲学!

結果

f:id:sir_martin:20170728024851p:plain
男 …65.8%
女 …18.6%
男女…15.6%
ようこそ……『男の世界』へ……

考察

やっぱり男臭いゲームですね…。男率ハースストーンを上回っているんですがそれは。シャドウバースを見習えばプレイ人口増えるんですかね?
あまりにも男男すぎて女性が描かれた絵が出てくると興奮するレベル。農村とか交易人は人が3人も描かれているのに全部女性で感動する。結婚式とか最強。ハーレムは…うん、そうだね、ハーレムだね。
あとの拡張になるにつれ女性が増えていく印象。やっぱりそっちのほうが売れるんですかね?特に基本2版の新カードとか7枚中5枚女性の絵ですし。
ちなみに一番男の世界拡張は陰謀と海辺。前者は中庭と願いの井戸とハーレム、後者は探検家と原住民の村と海の妖婆にしか女性が描かれていないとかいうマッチョ仕様。カード枚数が少ない錬金術ですら支配と念視の泉を女性として大学に女性が描かれているとしたら薬草商を加えて4種類あるんだよなあ。大学はこじつけに思われるかもしれませんがそれすらできないんですよ陰謀と海辺では!
逆に最も女性比率の高い拡張は収穫祭。なんと女性が描かれたカードのほうが男より1枚多い。収穫祭始まったな。

最後に

この記事を書くために作ったエクセル
どのカードをどう解釈したのか知りたい人向け。
Dropbox - ドミニオンでカードになるものの傾向についての調査.xlsx

じゃあね

基本陰謀海辺はこいつらに注意せよ!

ドミニオン日本選手権に出場する方、朗報です。この三月類が予選レギュレーションに合わせた最強の戦術指南をここに公開するのだから!

知っての通り2017年のレギュレーションは基本陰謀海辺です。
まずは要注意カードのピックアップからしていきましょう。

破壊工作員

その強さで多くのプレイヤーのヘイトを稼いだ伝説のカード、あまりに強すぎて2版を刷られたときには名誉の殿堂入りしたカード。
このカードがサプライにあるときは5金以上出れば問答無用で購入するべきです。属州より優先してもいい。どうせ相手の属州は破壊できるのだから属州を買う意味なんてない。
そう!破壊工作員をたくさん撃ったプレイヤーが勝つのは確実!なぜなら破壊工作員は属州をも廃棄できるのだから!しかし屋敷は廃棄できないので早いうちに自分は屋敷を確保しておこう。属州は勝利点として機能しない、屋敷の数だけが勝敗を決する!
さあ、覚えることは単純だ。君がサプライで破壊工作員を見たときこうすればいい。

  • 10ターンくらいまで破壊工作員を買えるだけ買う
  • 11ターン以降は屋敷を買う

これで勝てる!

さあ次のカードを見ていこう

偵察員

4コストのさえないおっさんが描かれたカードだがおっさんをなめてはいけない。カードゲームのおっさんは強いもので、あるカードゲームでは遺跡のような背景で変なものを被っているおっさんが描かれたカードが超高額で取引されているなんて話がある。
虫を研究しているおっさん(しかもハゲ)も強すぎて嫌われているなんて話も聞いたことがある。
さて、ドミニオンの話に戻ろう。このおっさんの効果にはまずでかでかと+1アクションと書かれている。

あの+1アクションだぞ!

皆が愛してやまない行商人や研究所、そして褒章という強力なカードのカテゴリにあるあのカード、金貨袋と同じ効果!この時点で弱いはずがない。いや待て、こういった良さげに見えるものには小さな字で都合の悪いことが書いてあるものだ。スマホのお得なプランとか言っておいて実際はそうでもないあれみたいなものだ。
偵察員を詳しく見てみよう…何?確かに小さな文字で何か書いてるぞ、やはり私の予想は間違いなかった。

これは…

最大4枚を手札に加える?、だとぉぉーッ!!

これは何かの見間違いか!?デメリットを探していたというのに逆により強い効果を見つけてしまったぞーッ!!
何かのスタンド攻撃を受けていると考えてもいいがこれが事実ならッ!強い!強すぎるぞーッ!
ハッ!待て、落ち着け、こういったカードはコストが高いんだ。少なく見積もっても6コスト…初手で買えるはずがない…にゃにィーッ!4コストだとォーッ!

おわかりいただけたであろうか。そう、偵察員はたった4コストでカードを4枚引き、さらに+1アクションもついている超絶ぶっ壊れカードなのだ!それだけではない、その仕組みは複雑でここには書ききれないため割愛させてもらうがさらに次のターンの手札の質を劇的に改善するおまけ付きなのだ!
なお、このカードも殿堂入りで2版には収録されていない。当たり前である。

実はまだまだ偵察員には山札のカードも見れるというおまけがついているのだが…ああ、これ以上偵察員について知られるのは君達を強くしてしまうという意味で恐ろしい。せっかく指南をすると言ったのにここで打ち止めにしてしまう私の心の弱さを許してほしい。

だが語るべきカードについてはまだある。

木こり

なに、3コストで2コインでる?もうこの時点で銀貨を買う必要ないじゃないか。しかしまあそれだけでは強いとはいえ特筆するべきことでは…+1カードを購入!?

あ…あの…+1カードを購入!?

わかるか?+1カードを購入といえばかの伝説の騎士、神と呼ばれし男、4コストの貴公子、唯一王子に仕えることを認められた男、サー・マーチンと同系の能力!
わかった。これでこのカードの強さはもう火を見るより明らか。前々から言っているのだが購入増加は追加ターンにも等しい効果、カードゲームで追加ターンが弱かったことなどない。木こりには購入増加がついている。よって木こりは強い。Q.E.D

宰相

木こりほどの強さではないがにたようなコスト、効果である宰相も紹介しておこう。
こいつは購入増加の代わりに山札をすべて捨てる効果を持つ。ドミニオンにおいて回転の早さはデッキの強さに直結するため、このカードも十分強いと言える。ゴミあさりや使者、名馬のような似た効果が数多く存在するのもこの宰相の効果の強さが認められているゆえだろう。

まだまだ語りたいカードも多いがこういうものは数を絞った方が君達も理解しやすいだろう(すべてのカードを強いなんていったら逆に混乱するだろう?)と考え次のカードで最後にしようと思う。陰謀基本ときたので次は海辺だ。

見張り

海辺は比較的バランスのいい拡張だが強いて難点を言うならアタックの強さだろう。大使海の妖婆幽霊船…いずれも数々の領主を苦しめてきた悪名高いカードたちだ。しかし彼らが許されているのもこの見張りという最大級のアンチカードの存在のお陰なのだ。いや、こいつのせいで破壊工作員のように殿堂入りしないというべきか?
見張りは特に海の妖婆と幽霊船に対するアンチカードだ。両アタックともに山札の上に影響するためアタックを使われた直後に見張りを使えば実質ノーダメージになる。唯一大使とは特にアンチをしているとは言えないが…見張りには偵察員と同じく最強の+1アクションを持っている。つまり連打可能であり相手が大使を一回使う度にこちらは見張りを2回以上使えばいいだけの話なのだ。
対アタック性能ばかり書いてきたがもちろんアタックがない場でも強力なカードである。この見張り、圧縮カードにありがちな圧縮したターンは手札が弱すぎて何も買えない問題を手札ではなく山札にあるカードを廃棄することで克服しているのだ。圧縮しながら購入もできる、弱いはずがない。さらにデッキの回転が早くなるのも特筆するべき点である。こういったことができるカードは限られており今回の予選では他に仮面舞踏会しかない。その仮面舞踏会は圧縮カードの癖にこいつ自身が最大のアンチ圧縮カードになっているというとんでもない矛盾を抱えたカードなので両者を比べれば見張りに軍配が上がるのは言うまでもない。

最後に

とりあえず特筆すべき5枚のカードを紹介したがいかがだっただろうか?残念ながら時間がないため買うべきではない弱いカードの紹介はできない…簡潔に言えば仮面舞踏会は見張りの項で触れたように自己矛盾が激しく使いづらいし、船着き場なんか5コストでたったの2ドローしかしない(購入増加の強さは認める)、研究所も同じく。まあ見たらわかるので言うまでもないだろう。
あとは強いカードはこれだけではないということだ。例えば冒険者、これを買うだけで同卓のプレイヤーは動揺する。熟練のプレイヤーも笑って誤魔化そうとするほどに。

最後に一言、いかなる形でもメディアというものは常に疑うべきだ。これが何を意味するかは各人で考えてほしい。

ドミニオン、山札2週目の確率

f:id:sir_martin:20170529231624p:plain
一周目に銀貨-銀貨スタートをして二週目に5金出る確率は?6金以上出る確率は?
ドミニオンプレイヤーなら知ってて当然ですよね!なに、ご存じ無い?
ならば今一度おさらいしておきましょう
autopp.hatenablog.com
AuToさんが素敵な続きを書いてくださいました。こっちもチェックしてね。

続きを読む

Twitchでもドミニオンをするんじゃないかな

www.twitch.tv
不定期ですがTwitchでドミニオンオンラインをプレイする配信を始めました。

ただドミニオンやってるだけです。あとはたまにリコーダーの音がします。

とりあえず月に4回以上は配信したいところですが暑くなってくるとやらなくなるかもしれない。
配信予定カレンダー